電気かんり東京

公益社団法人東京電気管理技術者協会

文字サイズ

お問合わせ

公益目的事業

本会が行っている主な事業内容を以下に紹介します。

研修会、講習会、セミナー等の開催

事業の概要

自家用電気工作物の保安管理業務や電気使用の合理化に関する専門的技術・知識等の普及及び人材を育成するために、次の研修会、講習会、セミナ等を開催しています。また、職業訓練校等の要請に応じ、講師を派遣しています。

  1. 保安管理基礎講習会
    保安管理業務を行うことを目指す電気技術者を対象に、自家用電気工作物の保安管理業務を担う者としての基礎的技術・知識等に関する机上講義及び実技指導を内容に本部で年3回(3泊4日)開催しています。
  2. 保安管理研修会(保安管理定期研修会と保安管理一般研修会を開催しています。)
    保安管理業務を行うことを目指す電気技術者及び現に行っている電気技術者を対象に、事故発生状況とその原因並びに防止対策、保安管理業務に関する新技術・新手法、電気保安に関する法令改正内容等及び電気使用の合理化に関する新技術等に関する講義を内容として、保安管理定期研修会は、本部で年4回、保安管理一般研修会は、支部で随時開催しています。
  3. 保安管理技術研修会
    保安管理業務を行うことを目指す電気技術者及び現に行っている電気技術者を対象に自家用電気工作物の保安管理業務に関する更なる高度な専門的な技術や手法等について実技指導等を内容に、本部で年3回、支部で随時開催しています。
  4. 現地研修、セミナー等
    保安管理業務を行うことを目指す電気技術者及び現に行っている電気技術者を対象に、発・変電所や工場等において、保安管理業務に関する現地研修を、また、小グループで、専門的テーマについての講義・研究報告及び討論会等を支部で随時開催しています。
  5. 広域災害対策訓練
    保安管理業務を現に行っている電気技術者を対象に、地震等の広域災害が発生した場合を想定し、関係諸団体と協力し、事故拡大の防止や早期復旧等のための対処方法等について訓練を、支部で随時実施しています。
事故やトラブルなど緊急の場合保安センター
0120-074-307 24時間保安センターへ繋がります
入会や電気に関するお問合わせ等電気かんり東京
03-3263-7261 平日 9:00~17:00

所内情報システム

本部
・申請の手引き 掲載
・令和5年度安全キャンペーンテキスト 掲載
共済会
・物品販売各種注文書 掲載
・ほけんのしおり 掲載
ページの先頭へ戻る