電気かんり東京

公益社団法人東京電気管理技術者協会

文字サイズ

お問合わせ

保安管理基礎講習会

保安管理基礎講習会(一般の方もご参加いただけます!)

1基礎講習会

2基礎講習会

3基礎講習会

日程

【令和5年度】
第1回:令和5年7月7日~10日(満員)
第2回:令和5年11月3日~6日(満員)
第3回:令和6年3月1日~4日

※新型コロナウイルス感染症の影響により開催方法の変更や中止になる場合がございますのでご了承ください。

【重要】
講習は3泊4日となります。
新型コロナウィルス感染症はおさまっておりませんが、設備の都合により受講者2名1組で相部屋での宿泊となります。講習会場では感染対策を講じておりますが、宿泊室内では各自で感染対策をとるようお願いします。
恐れ入りますが上記内容をご理解いただいた上でお申し込みくださいますようお願いします。

コース名

電気管理技術者基礎コース 4日間(入会希望者)
高圧電気取扱者特別教育修了コース 3日間(一般受講者)

カリキュラム

保安管理基礎講習会カリキュラム

※コロナ対応中は変更がありますので、下記連絡先にお問い合わせください。

講習会場

帝人(株) 帝人アカデミー富士
「旧名称 富士教育研修所」(静岡県裾野市)
東海道新幹線三島駅から車で約30分

受講費用(資料費・食事代等)

電気管理技術者基礎コース:70,000円程度
高圧電気取扱者特別教育修了コース:60,000円程度
※別途購入が必要になる参考図書がございます。

特別教育修了証の発行

各コース、全科目受講者に修了証を発行いたします。

「入会希望者の方」

講習を受講する前に原則として支部面接が必要になります。
まずはメニューの『会員になるには』から『入会手続きのご案内』にある『入会の流れ』をご確認いただき、支部面接まで進めてください。支部面接から入会までには数ヶ月かかります。
早いうちから支部事務局へご連絡いただけないと、直近の面接や講習に間に合いませんので余裕をもって手続きをお願いいたします。

「一般受講者の方」

下記担当者あて、直接お申し込みください。

申込方法

下記データをダウンロードしていただき、必要事項を記入後メールにてお送りください。
受講登録後、担当者よりご連絡いたします。
申込用紙(Word)
申込用紙(PDF)

※これら上記のお問い合わせは、総務課基礎講習委員会担当までお願いします。

TEL:
03-3263-7147(総務課)
FAX:
03-3221-1499
メールアドレス:
メールアドレス
事故やトラブルなど緊急の場合保安センター
0120-074-307 24時間保安センターへ繋がります
入会や電気に関するお問合わせ等電気かんり東京
03-3263-7261 平日 9:00~17:00

所内情報システム

本部
・申請の手引き 掲載
・令和3年度安全キャンペーンテキスト 掲載
共済会
・物品販売各種注文書 掲載
・ほけんのしおり 掲載
ページの先頭へ戻る