年頭のごあいさつ

新年あけましておめでとうございます。
皆様におかれましては、輝かしい新春をお健やかにお迎えのことと存じます。
皆様の高圧受電設備の保安管理業務を当協会の会員であります電気管理技術者にお任せいただき誠にありがとうございます。
本年も引き続きよろしくお願いいたします。
さて、世界的に新型コロナウイルス感染症のまん延が続き、我が国の経済活動、国民生活に極めて大きな影響を与えています。引き続き感染症対策を徹底し、これからはウィズコロナ・アフターコロナを見据え活動していくことが求められています。
コロナ禍における当協会の事業活動は、一昨年から感染防止対策を徹底するため、講習会や研修会等は動画配信を利用したり、リモート開催を取り入れるなど様々な制約を受けながら実施してまいりましたが、今後は少しずつ元の形に戻し研修事業や普及啓発活動を実施していくことといたします。
お客様の電気設備を守る我々電気管理技術者は、各事業場において引き続き感染防止対策を徹底し、安全で確実な保安管理を誠実に実施してまいります。
自家用電気工作物である工場やビル等で使用する電気は、一般家庭の電気と違い、電力会社から非常に高い電圧で直接送電されており、事業場内の事故が周辺地域に与える影響も極めて大きく、また、感電等による人体への影響も避けられません。高圧受電設備の老朽化等が原因でも、周辺地域の停電を引き起こす恐れがありますので、このような事故を未然に防止するためには、電気管理技術者が定期的に点検を行い設備の不具合を発見することが重要です。点検は毎月行う月次点検と1年に1回、設備を停電させて各種試験を行う年次点検がありますが、どちらも電気保安法令により義務付けられたものですので、お客様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
本会に所属する会員は、いずれも「電気保安法令の遵守」、「電気管理技術の向上」、「職務倫理に則った行動」を目指して日々研鑽を重ねております。
お客様の信頼に応えるため、電気保安管理業務を誠実に遂行してまいりますので、本年も引き続きお引き立ての程、よろしくお願いいたします。
令和5年が皆様にとりまして幸多い年であり、また、電気事故のない安全な年でありますことを祈念し、新年のご挨拶とさせていただきます。